【セブ島】××確定!?フィリピン美女とのデートが…【海外ひとり旅】

投稿者: | | セブ島, AYA, ITパーク, 水着, 初日

どうも、Tomoです!「セブ島~夢の島編~」初日の冒険はまだまだ続きます!前回はAYAちゃんと感動の再会を果たし、ステーキ(と絶品マッシュポテト)を堪能しました。今回は、その続き!AYAちゃんと一緒にITパークでのお買い物、マッサージ、そして素敵な夜景バーへ繰り出します!さらに、動画の尺が心配なので(笑)、僕のガチな旅の持ち物も大公開しちゃいます!

YouTubeチャンネルはこちら

ITパークへの道のりは遠かった…Grabとの戦い

カーサヴェルデで美味しい食事(主にマッシュポテト)を終えた僕たち。お腹いっぱいで幸せいっぱい…だったんですが、ここからが大変でした。Grabを呼ぼうにも全然捕まらない!「金曜日だからかな?」とAYAちゃん。結局、フエンテ・オスメニャサークルまで戻ってタクシーを探すも、これも見つからず…。

30分以上歩き回り、ようやくスターバックスで一息つきながら再度Grabチャレンジ。そしてさらに20分後…やっと捕まりました!合計1時間近く移動に費やしてしまった計算です。セブの金曜夜、恐るべし!

夜のセブITパーク、アヤラモール・セントラルブロック付近
やっとの思いで到着したITパーク。夜でも賑わっています。

やっと乗れたGrabも、今度は渋滞がひどくて全然進まない…。その影響で、なんとAYAちゃんが車酔いしてしまいました。「気持ち悪い…吐きそう…」と辛そうなAYAちゃん。これは大変だ!と、目的地より少し手前で降りて、歩いて気分転換することに。本当にAYAちゃんごめんね…。

アヤラモールで水着ゲット!明日の海デート準備OK!

少し休憩して元気を取り戻したAYAちゃんと、ITパーク内にある「アヤラモール・セントラルブロック」へ。明日は一緒に海(かプール)に行く約束なので、AYAちゃんの水着を選びに来たんです!

モール内を歩き回り、いくつかのお店を見て、ついにAYAちゃんにピッタリの水着を発見!試着した姿は…もう、言葉にならないくらい可愛かったです!(心の声)もちろん、これは僕からのプレゼント。これで明日の楽しみが一つ増えました!「これで明日海に行けますね!」と僕もウキウキです。

アヤラモールで水着を購入後
AYAちゃんに水着をプレゼント!笑顔が最高にキュートです。

極楽マッサージでリフレッシュ!

水着も買えて一安心したところで、次はマッサージへ!「疲れたんでね、行かないと!」ということで、以前RICAちゃんと来たことがある、アヤラモール近くの「タイ・バラーンマッサージ(Thai Boran Massage)」へ。ここは安くてしっかり施術してくれるのでお気に入りなんです。

僕たちは90分コースを選択。AYAちゃんも僕も、移動と買い物で疲れていたので、これは天国でした。「幸せだよ~」と、思わず声が漏れちゃいます。マッサージ後は二人ともスッキリ!AYAちゃんの顔色もすっかり良くなって、本当に良かった!

マッサージ店でリラックスするイメージ
マッサージで極楽気分。旅の疲れも吹き飛びます。

セダホテルのルーフトップバー「ストレートアップ」へ

マッサージで元気チャージした後は、お待ちかねのルーフトップバー!当初予定していた場所はまた車移動が必要だったので、AYAちゃんの体調を考えて、ITパーク内のセダホテル(Seda Central Bloc Cebu)にある「ストレートアップ(Straight Up)」へ。ここも以前RICAちゃんと来たことがありますが、夜に来るのは初めて。

アヤラモールを歩きながらホテルへ向かう道中では、マッサージのオイルで髪が気になったAYAちゃんが「髪がオイルでべとべとするよ」と言うと、僕が「オイルすごいよね。シャワーしないとね」と返したところ、「セクハラ止めなさい!」とAYAちゃんにツッコまれる、なんていう微笑ましい(?)やり取りもありました(笑)。二人でそんな話をしながら、目的地のセダホテルに到着しました。

17階にあるバーは、まさに絶景!「わー、すごい!」とAYAちゃんも感動している様子。「外がいい?中がいい?」と聞くと「外がいい!」とのことなので、夜景が見渡せるテラス席へ。ムード満点で、最高の雰囲気です。AYAちゃんも「私はここが好きです」と気に入ってくれた様子。僕はここに来るのは初めてではないですが、夜の雰囲気はまた格別でした。

ストレートアップルーフトップバーからの夜景
ストレートアップバーからの素晴らしい夜景。ロマンチックなひととき。

美しい夜景と美味しいドリンクを堪能。…が、ここで悲劇が。撮影していたら、店員さんから「撮影止めてください」と注意されてしまいました。残念!というわけで、バーでの映像は途中までです。

初日の夜の終わり、そしてTomoの旅の持ち物大公開!

楽しい時間はあっという間。ルーフトップバーの後、AYAちゃんとはお別れ。時刻は23時20分頃。名残惜しいけど、明日の朝6時半にまた会って海に行く約束があるので、それまでのお楽しみです。JTV辞めてもこうやって会ってくれるのは嬉しいですよね。一人タクシーでホテルへ戻ります。

ホテルに着いたのは23時半頃。1日動きっぱなしで疲れはピーク!動画が少し短くなりそうだったので尺を稼ぐために…いえ、皆さんの参考になるように、僕が普段海外旅行に持って行っている旅の持ち物を大公開しちゃいます!

Tomoの旅の持ち物一式(イメージ)
これがTomoの旅の装備だ!初心者の方、必見ですよ!

Tomoの海外旅行 必須持ち物リスト!

(Tシャツ、パンツ、靴下などの基本的な衣類は除きます)

  • トレーナー(上着): マジで必須!飛行機内は寒いことが多いので、LCC利用時は特に。ジャケットなど厚手のものがおすすめ。
  • ビニール製ミニリュック: 海やプールに行くときに便利。かさばらないのが良い。
  • ポケットティッシュ: 水に流せるタイプじゃなくてもOK。多めに持っていくと何かと使える。
  • ウェットティッシュ(アルコール除菌付き): 飲食店などで重宝します。
  • タオル: 海用だけでなく、南国では街歩きでも汗をかくので必要。
  • 小物入れ: あったら便利かな?くらい。
  • 折り畳みスリッパ(100均): これもマジで持って行った方が良い!飛行機内やスリッパがないホテルで大活躍。
  • 防水スマホケース: 海やプールでスマホを使うなら必須。
  • ビーチサンダル(100均): 今回は新品を持参!
  • カメラ用防水ケース: 水中撮影するなら。僕のは水深50mまでOKなやつ(ちょっと高かった)。
  • 自撮り棒: マジで必須!スマホでもアクションカメラでも、旅行の撮影にはあった方が絶対良い!
  • 財布もどき(複数): スリ対策。少額ずつ分けて持ち歩く用。僕は2個持ち。
  • 充電器・モバイルバッテリー: 言わずもがな必須。
  • スマホ(予備含め2台推奨): 1台はホテルに置いておくなど、万が一のために。
  • カメラ用予備バッテリー&メモリーカード: 動画撮ってるとすぐなくなるので多めに。
  • パスポート: 当たり前!
  • イヤホン: 移動中などに。
  • 髭剃り: 身だしなみ。
  • 充電ケーブル各種
  • 肩掛けショルダーバッグ(100均): 普段使い用。スマホなど入れる。
  • セキュリティポーチ: 服の下に入れる薄型バッグ。夜のマンゴーストリートなど危険そうな場所では、ここに貴重品を。

こうして見るとたくさんあるように見えますが、海に行かないなら装備も減りますし、Youtuberじゃなければカメラ機材ももっと少なくて済みます。Tシャツや靴下は多めに持っていくと安心ですね。特に海外初心者の方は、このリストが参考になれば嬉しいです!大きなスーツケースじゃなくても、一人旅ならこれくらいで十分ですよ。

次回予告! セブ島旅行2日目!ついにAYAちゃんと海へ!果たしてどんな素敵な思い出ができるのか?可愛い水着姿も見れるかも…!? お楽しみに!