【セブ島旅行1日目前半】フィリピン・セブ島3泊4日!ビビリな男の海外一人旅!【前途多難】

投稿者: | | セブ島, 一人旅, フィリピン

こんにちは!今回は私の3泊4日のセブ島一人旅、その初日前半をレポートします。英語が苦手で海外旅行に不安を抱えるビビリな私が、様々なトラブルに見舞われながらもセブ島を楽しむ旅の様子をお届けします!

これは私にとって3回目のセブ島旅行です。過去2回はプライベートで訪れましたが、今回は動画撮影を兼ねた旅行となりました。初めての動画撮影なので少し緊張していますが、英語が苦手でも、人見知りでも海外旅行は楽しめるということをお伝えできたらと思います!

YouTubeチャンネルはこちら

成田空港からマニラへ!長い一日の始まり

成田空港第2ターミナルの国際線出発ロビー
成田空港第2ターミナルの国際線出発ロビー

朝6時55分、成田空港第2ターミナルに到着。今回はマニラ経由でセブ島に向かいます。直行便もありますが、料金が高いのでマニラ経由を選びました。航空券の値段を抑えるためには乗り継ぎも大事なポイントですね。

チェックインカウンターでは手荷物は5.45kgと軽めでした。許容量は7kgなので余裕があります。セブへの短期旅行なら、荷物は最小限に抑えるのがコツです。余計な物を持たないことで、移動も楽になりますよ。

【旅のポイント】 「イヤホンを忘れないで!前回の旅行でイヤホンを失くして、機内で映画を見るのに苦労しました。機内でイヤホンなしは本当に退屈です...」

セキュリティと出国審査を通過し、出発ゲートに向かいました。搭乗まで少し時間があるので、ゲート近くの席で一休み。搭乗時間まで約1時間あるので、少し休憩しました。

マニラでの乗り継ぎと思わぬハプニング

マニラ空港のターミナル内の様子
マニラ空港の国内線ターミナル

マニラに到着!機内はかなり寒かったですが、マニラに着いた途端に暑さを実感。次のフライトまで3時間あるので、少し時間を潰す必要がありました。

まずはATMでお金を引き出すことに。10,000ペソ(約27,000円)を引き出しました。少し多めかなと思いましたが、セブでの滞在費や遊興費を考えるとちょうど良い額でしょう。

空港内で軽く何か飲もうと思いコーラを注文しましたが、手持ちの1,000ペソ札が大きすぎて困りました。東南アジアではよくある光景ですが、大きな紙幣(フィリピンなら1,000ペソ)は拒否されることがあります。小銭がないと買い物が難しいので注意が必要です。結局コーラを飲んで時間を潰しました。

「マニラでの乗り継ぎ時間は長くて少し退屈でしたが、コーラを飲んで待ち時間を過ごしました。東南アジアでは小額紙幣や硬貨を持っておくと便利ですね。」

長い待ち時間を経て、ようやくセブ行きの飛行機に搭乗。疲れてきたので機内では少し仮眠を取りました。

セブ島到着!そして悲劇の始まり...

セブ・マクタン国際空港の到着ロビー
セブ・マクタン国際空港の到着ロビー

ついにセブ島に到着!前回来た時よりも人が多く、活気がありました。熱気と興奮で思わず踊りだしたいほどのテンションに。でも、この高揚感も長くは続きませんでした...

ホテルへ向かうためにGrabを使おうとしたとき、恐ろしい事実に気づきました。マニラで引き出した10,000ペソがない!どこに置いたのか、どこで落としたのか全く思い出せません。

【衝撃の事実】 「マニラで引き出した10,000ペソ(約27,000円)がない!どこに置いたのか全く思い出せない...これが旅のスタートなのか...」

手元には1,000ペソしか残っていないことに気づき、再びATMで現金を引き出すことに。空港のATMは手数料が高いので通常はおすすめしませんが、選択肢はありませんでした。再び10,000ペソを引き出しましたが、手数料込で考えると3.08円というレートです。

ホテルでの恐怖体験!コペンハーゲンメインレジデンスにて

コペンハーゲンメインレジデンスの外観
コペンハーゲンメインレジデンスの外観

Grabでホテルに向かいました。夜の20時頃、予約していた「Copenhagen Main Residences」に到着。このホテルは立地が良く、価格も手頃で評判も良いと聞いていたので期待していました。

フロントで英語が速すぎてほとんど理解できず、焦りました。英語が苦手な私には速い英語は本当に難しい...でも何とかチェックインを済ませて、部屋に入ることができました。

部屋に入ってみると、シングルベッド、テレビ、エアコン、冷蔵庫、クローゼットがあり、比較的清潔な印象。バスルームも標準的で、東南アジアでよく見るシャワーヘッドがついていました。

しかし、安堵したのもつかの間、バスルームで恐ろしいものを発見してしまいました。

「バスルームに巨大なゴキブリがいた!ゴキブリが苦手な私には本当に恐怖でした...」

慌ててフロントに連絡し、スタッフが対応してくれると言われましたが、もしゴキブリが消えていたらどうしよう...という不安も。巨大なゴキブリに遭遇するとは、これは普通のことなのでしょうか?

  • 旅行初日の教訓1: 現金は複数の場所に分散して持つ
  • 旅行初日の教訓2: セブマクタン空港の両替所は高い。ATMも高い
  • 旅行初日の教訓3: ホテルをケチらない。高いホテルなら多分ゴキブリ出にくいと思う
  • 旅行初日の教訓4: 簡単な英語フレーズを覚えておくと便利

お金のトラブルにゴキブリとの遭遇など、旅の始まりから波乱の展開となりましたが、これもまた海外旅行の醍醐味と思って楽しむことにしました。次回は「セブ島初日の夜は…?」をお届けする予定です。