一緒に旅をしませんか?

とも旅ちゃんねるVLOGで世界の楽しさや文化を体験!
英語ができなくても海外旅行は楽しめる!

旅の世界を見る

~とも旅チャンネルの概要~

とも旅ちゃんねるでは東南アジアを中心に海外一人旅をしているリアルな様子をお届けするチャンネルです。一緒に旅しているような臨場感あふれる動画作りをモットーにしています。

英語ができなくても、単語を並べるだけでも、身振り手振りでも何とかなる!そんな海外旅行の敷居を下げるような体験を共有したいと思っています。怖がらずに一歩踏み出せば、素晴らしい出会いや体験が待っています。ぜひみんなも行ってみよう!

~最新動画はこちら!~

チャンネル登録、高評価、コメントをいただけると励みになります! 新しい旅の様子を定期的に更新中です。

~海外一人旅の魅力~

自分のペースで誰にも縛られず旅ができる、それが一人旅の最高の魅力!

「あ、このお店気になる!」と思ったら寄り道できるし、疲れたら休めばいい。朝ゆっくり起きたっていいし、一日中歩き回ることだってできる。全部自分次第なんです。

最初は不安もあるけど、現地の人との思わぬ出会いや、偶然見つけた絶景に出会えた時の喜びは格別。一人だからこそ、地元の人が声をかけてくれたり、本当の旅ができるんです。

何より、自分の中の小さな勇気が大きな自信に変わる瞬間を体験できるはず!

~撮影機材・旅で使用している物~

  • カメラ: insta360 x4(自撮り棒必須)- 360度撮影できるので一人旅でも臨場感あふれる映像が撮れます!また撮り逃しが大幅に減ります。360度動画はVRヘッドセットをつければまるでその場にいるように追体験できちゃう!?(環境構築は高いですが…)
  • 通信回線: ahamo(30GB使えて世界の91か国でそのまま使えて2970円。とても安くて普段使いでも最高!)e-simや現地シムよりコスパいいケースも多々あります。何より現地でSIM契約の手続きをする必要がなく、到着したその瞬間からネットが使えるのが超便利です!
  • 着替え: 下着と靴下、Tシャツくらいを持参。Tシャツなどは現地調達すれば最小限の荷物で済みます
  • ティッシュ・ウェットティッシュ: 海外ではトイレットペーパーがない場所も多いので必須アイテム。ウェットティッシュもあると便利。ティッシュは多めに持っていくのが良いです
  • 上着: 南国でも冷房が効きすぎていることが多いので必須です。飛行機内でマジで寒いから夏でも忘れない方がいいです
  • パスポート: 当たり前ですが命綱です。コピーも別に持ち歩きましょう
  • クレジットカード: 複数枚持っていくことをおすすめします(※楽天カードは海外で使うと頻繁にロックされることがあり、SMSや電話の関係上解除が面倒なため非推奨です)
  • VPN: フリーWiFiを使用する場合は必須!クレジットカードなどの大切な情報を保護します。ホテルやカフェのWiFiは安全ではないので、VPNを使ってセキュリティを確保しましょう。

~よく使う旅の予約について~

※以下のリンクからご予約いただくと、チャンネル運営の支援になります。旅の応援、ありがとうございます!

  • Expedia: ホテルと航空券のセット予約でお得に旅行できます
  • Trip.com: 世界中のホテル予約で使える有名なサイトです
  • Agoda: 世界中で使われている有名な宿泊予約サイトです
  • JTB: 国内外の旅行予約(ツアー、ホテル、航空券など)を提供する総合旅行サイト。特にホテル付きのフリーツアーは激安で、新幹線を普通に取るより断然お得!
  • グーグルフライト: 航空券検索はマジでおすすめ!複数の航空会社を一度に比較できて便利です。価格追跡機能があるので「いつ買うべきか」がわかるし、カレンダービューで最安値の日がひと目でわかります。シンプルなUIなのに高機能で直感的に使えます!

~事前にしておくこと~

東南アジアの場合の注意点:

GrabやBoltなどの配車アプリは事前にクレジットカードなど日本で登録しておかないとSNS認証などができなくて詰むことがあるので注意!現地でSIMを買ってからでは遅いケースがあります。

各国入出国には電子申請が必要なケースが増えています。例えばフィリピンならe旅行カード(e-Travel)、欧米ならESTAなど。帰国時は「Visit Japan Web」に登録しておくと入国がスムーズです。

~お仕事のご依頼・お問い合わせはこちら~

以下のようなお仕事を承っております:

  • 撮影依頼(承れない場合もあります。ご容赦ください)
  • 動画編集(Powerdirectorを使用しています)
  • 音楽作成(チャンネル・動画内に使われている音楽・BGMの8割がAIを使用しての自作です)
  • LP作成(品質は当ページ参照。月額無料のLP制作代行。更新や運用管理はご相談ください) 詳細はこちら
  • スポンサーシップ・広告案件(動画内でのプロダクト紹介、旅行先でのコラボなど。動画内にクレジット表記いたします。Tシャツに記載など、詳細はお問い合わせください)