前回のトラブル続きのデートの後編です!ラーメン屋難民になった僕たちは、最終的に日本食レストラン「松之家」にたどり着きました。ここでAYAちゃんに初めての日本食を体験してもらいます!
そして、この日の夜、フィリピン旅行で絶対に避けるべきタイミングに遭遇してしまいました…。夜遊び好きの方は特に必見です!
最後の砦「松之家」で日本食デート!
マンゴーストリート近くにある「松之家」は、日本人オーナーが経営する本格的な日本食レストラン。店内は広く、お座敷もあり、まるで日本の居酒屋のような雰囲気です。料金はフィリピンの物価からすると少し高めですが、その分クオリティは確か。今回はデートということで、AYAちゃんが食べたことのないお寿司や餃子、カツカレーなどを奮発して注文しました!

初めてのお寿司に大興奮!
餃子、カツカレー、そしてお寿司がテーブルに並びます。AYAちゃんにとって、そのほとんどが初体験。特にサーモンのお寿司が気に入ったようで、「とてもおいしい!」と満面の笑みを見せてくれました。この反応が見れただけで、連れてきた甲斐があったというものです。
僕も料理をいただきましたが、どれも日本の味に近く、特にカツカレーは絶品!ラーメンは少し紅ショウガが強めでしたが、全体的に大満足のクオリティでした。セブ島で日本食が恋しくなったら、ここは間違いなくおすすめです。

デートの結末、そして衝撃の夜へ…
楽しい食事の時間を終え、時刻は22時半。AYAちゃんをホテルまで送り届け、ここでお別れです。結局、今回も健全なデートで終わりました。証拠に日本から持参したオカモトさんは未開封のままです(笑)。
さて、一人になった僕は夜の街へ繰り出すことに。いつものJTV「Club Blue」へ向かいます。しかし、そこで信じられない光景を目にすることに…。

緊急事態!フィリピンの禁酒令(Liquor Ban)
なんと、「Club Blue」も「B-pink」も、さらには「Club K」まで、マンダウエのJTVがすべて閉まっているのです!焦って近くの人に尋ねると、衝撃の事実が判明しました。
「今日は選挙だから、お店は閉まってるよ。水曜日まで休みだね」
そう、この日はフィリピンの選挙期間だったのです。フィリピンでは、選挙の前日や当日は「禁酒令(Liquor Ban)」が発令され、レストランやバー、コンビニなどでのアルコールの販売・提供が一切禁止されます。そのため、JTVやクラブなども休業してしまうのです。
フィリピンでは、国政・地方選挙の期間中(特に投票日の前後)に禁酒令が敷かれます。この期間に旅行すると、夜のお店が全滅している可能性が非常に高いです。旅行を計画する際は、フィリピンの選挙スケジュールを事前に確認することをおすすめします。

まさかの視聴者さんと遭遇!
途方に暮れた僕は、せめて食事だけでもと思い、うどん屋「えびす屋」さんへ。もちろん、ここでもお酒は飲めません。すると、店の外から声をかけられました。なんと、僕のチャンネルの視聴者さんでした!撮影はNGとのことでしたが、まさかの出会いに感謝!うどんをご馳走になってしまいました。本当にありがとうございます!

次回予告! 波乱万丈の2日目が終了し、いよいよセブ島最終日。リベンジを誓ったプールと格安マッサージへ!そしてAYAちゃんとの恋の結末は…?感動のフィナーレをお見逃しなく!